飛行機模型紹介
飛行機模型紹介
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 315 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
A−4E/F スカイホーク “第55攻撃飛行隊”
(04/25)
SBD−1 ドーントレスイエローウィング
(04/21)
F-117A ナイトホーク・多用途装輪車セット
(04/17)
メッサーシュミットBf109G-2
(04/12)
日本海軍・一式 7.9ミリ旋回機銃「MG15」(メタル)
(04/07)
最新TB
プロフィール
HN:
飛行機模型紹介
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 6 )
2012 年 03 月 ( 7 )
2012 年 02 月 ( 4 )
2012 年 01 月 ( 4 )
2011 年 10 月 ( 2 )
最古記事
F16ピトー管(ピトー管1本&AOAプルーブ2本)(H社用)
(01/30)
F-4EJ改 スーパーファントム
(01/31)
TA-4J スカイホーク
(02/01)
メッサーシュミットBf109G-6第77戦闘航空団
(02/02)
F-16C ファイティングファルコン アラスカ
(02/03)
P R
2025
04,12
03:20
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
07,09
18:33
フェアチャイルド・リパブリックA-10-AサンダーボルトII
CATEGORY[未選択]
フェアチャイルド・リパブリックA-10-AサンダーボルトII
地上の敵部隊を空から攻撃し、味方地上軍の戦闘を援助することを目的とした近接支援任務。1991年の湾岸戦争でもこの任務に飛び、イラク軍戦車や陣地の攻撃に威力を発揮したアメリカ空軍A-10AサンダーボルトIIのプラスチックモデル組み立てキットです。2基のエンジンを背負った頑丈な胴体、低空での安定性に優れる直線翼などサンダーボルトIIの特徴をあますところなくモデル化しました。機首から力強く突き出た30mm機関砲や機体下面にズラリと並んだミサイルや爆弾が優れた攻撃力を物語ります。パイロットの人形1体とスライドマーク5種類付き。
ラジコン 完成品買うならインプレッサが人気!
PR
2011
07,05
19:32
F-16エア・コンバットファイター
CATEGORY[未選択]
F-16エア・コンバットファイター
空戦能力に優れる軽量戦闘機としてアメリカ空軍が開発。1979年に部隊配備が開始され、現在も20ヶ国以上の空軍で第一線機として飛び続けるF-16戦闘機のプラスチックモデル組み立てキットです。モデルは1976年に初飛行した量産先行型を再現。胴体と主翼が滑らかにつながる美しい機体形状をあますところなくモデル化しました。特徴的なバブル型キャノピーも高い透明度で一体成形。サイドワインダーミサイルや増槽タンクがコンパクトな機体に迫力を加えます。パイロットの人形1体、量産先行型1号機と2号機のスライドマークもセットしました。
初心者でも楽しめるラジコン特集! 通販でRC探すならホビマニ
RC 通販ならトラックのお勧め情報
2011
06,13
20:25
F-117A ナイトホーク・多用途装輪車セット
CATEGORY[未選択]
F-117A ナイトホーク・多用途装輪車セット
★世界に先駆けてステルス機の有効性を実証したアメリカ空軍のF-117Aと、幅広い任務に使用されている多用 途装輪車を組合せました。★多用途装輪車はルーフ上のM60機関銃もシャープな仕上り。タイヤはリアルなゴム製。湾岸戦争で航空基地の警備についた車輌を 想定したデカールなど3種類、ドライバーとガンナーの人形付き。
RC カー速報!ホットショット
2011
05,31
18:24
メッサーシュミットMe262A-1a(クリヤーエディション)
CATEGORY[未選択]
メッサーシュミットMe262A-1a(クリヤーエディション)
時代はレシプロ機からジェット機へ大きく踏み出そうとする第二次大戦末期、ドイツの空に舞い上がった世界初の実用ジェット戦闘機、メッサーシュミットMe262A-1aのプラスチックモデル組立てキットです。胴体部分とエンジンナセルは透明パーツをセット。胴体内の30mm機関砲や燃料タンク、無線機、コンパスなどに加え、Jumo004Bエンジンも精密に再現しました。エンジンはナセルに組み込むのはもちろん、ドーリーに載せての展示も選択可能。R4M、W.Gr21空対空ロケット弾や250kg爆弾もセット。前脚収納庫はウエイトも兼ねたダイキャスト製パーツです。パイロットの人形1体、262実験隊などマーキング3種類付き。透明パーツから垣間見えるジェット時代を切り開いたメカニズムをお楽しみください。
ラジコン カーならビートルのお勧め情報
ラジコン ドリフトならポルシェ911 のお勧め情報
2011
05,24
19:11
スーパーマリンスピットファイアMk.I
CATEGORY[未選択]
スーパーマリンスピットファイアMk.I
1940年夏、イギリスはドイツの猛烈な空襲を受けていました。このバトル・オブ・ブリテンと呼ばれる戦いで、イギリス空軍の主力戦闘機として圧倒的に優勢なドイツ空軍を迎え撃ったスピットファイアMk.Iのプラスチックモデル組み立てキットです。流れるような胴体のラインや楕円形の主翼など優雅な曲線で包まれたスタイルをリアルに再現。コクピット内部も立体感あふれる仕上がりで、キャノピーは初期型とバブルタイプの2種類を選べます。パイロットの人形1体、バトル・オブ・ブリテンを戦った第610スコードロンと第92スコードロンの2種類のスライドマークをセット。
初心者でも楽しめるラジコン特集! 通販でRC探すならホビマニ
ラジコン 完成品買うならフィアットが人気!
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]