飛行機模型紹介
飛行機模型紹介
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 315 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
A−4E/F スカイホーク “第55攻撃飛行隊”
(04/25)
SBD−1 ドーントレスイエローウィング
(04/21)
F-117A ナイトホーク・多用途装輪車セット
(04/17)
メッサーシュミットBf109G-2
(04/12)
日本海軍・一式 7.9ミリ旋回機銃「MG15」(メタル)
(04/07)
最新TB
プロフィール
HN:
飛行機模型紹介
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 6 )
2012 年 03 月 ( 7 )
2012 年 02 月 ( 4 )
2012 年 01 月 ( 4 )
2011 年 10 月 ( 2 )
最古記事
F16ピトー管(ピトー管1本&AOAプルーブ2本)(H社用)
(01/30)
F-4EJ改 スーパーファントム
(01/31)
TA-4J スカイホーク
(02/01)
メッサーシュミットBf109G-6第77戦闘航空団
(02/02)
F-16C ファイティングファルコン アラスカ
(02/03)
P R
2025
04,20
09:57
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
02,06
18:10
デ・ハビランドモスキートFBMk.VI/NFMk.II
CATEGORY[未選択]
デ・ハビランドモスキートFBMk.VI/NFMk.II
非武装の高速爆撃機として開発され、その優れた搭載能力と高速性能によって第二次大戦中あらゆる任務に使用されたイギリス空軍の全木製多用途機モスキート。中でも1942年春に登場した夜間戦闘機型NFMk.IIと1943年春に登場した戦闘爆撃機型FBMk.VIを選んで作れるプラスチックモデル組み立てキットです。NFMk.IIは機首と主翼のレーダーアンテナはもちろん、コクピット内部のレーダー器機類もセット。FBMk.VIの主翼には500ポンド爆弾やロケット弾、燃料増加タンクなどを装着可能。爆弾倉内部も爆弾架や20mm機関砲弾倉、燃料タンクの一部などを忠実に再現しました。500ポンド爆弾2発もセット。スライドマーク3種類と搭乗員の人形2体付き。
ラジコン 完成品ならフィアットのお勧め情報
金融キャッシング情報
電子タバコ
ラジコン ヘリ
OP.205 Mシャーシ Uシャフト 初めてのRC〜ラジコンで遊ぼう!
PR
<<
紫電改用20mm機銃&ピトー管セット
|
HOME
|
SBD−1 ドーントレスイエローウィング
>>
<<
紫電改用20mm機銃&ピトー管セット
|
HOME
|
SBD−1 ドーントレスイエローウィング
>>
忍者ブログ
[PR]